らいらいらくらく > 2010

2010

Yearly Archive

ひと段落&暑い。

Posted by on 2010-08-12 | Tagged as: 雑記


更新滞ってター(挨拶)
関わってた仕事もひと段落し、色んなことをちょぼちょぼと再開し始めました。
暑さや生来のだらけ癖で非常にだらりだらりとしたペースですが!!
IS01からココに投稿できるように設定はしたものの、細かいことは先に呟いちゃうんよね。
そんなわけで生存報告終了。
どこかに重い腰を上げるスイッチはないものかな。

IS01購入

Posted by on 2010-07-22 | Tagged as: 携帯端末

レビューとか友人の自慢話聞いてたら非常に欲しくなり、勢い余って契約。
ANDROID-OSはやはりこういうちっこいものに積むもんですね。
しかし、予想どおりキーボードの誤打頻発なので一計を案じる。

キートップに、凸い半透明なシール貼ってみた。
これが大当たり。すこぶる打ちやすくなった。
あとは日本語変換。いまいちWnnに慣れないので、ATOK出たら即購入しそう。
grafftiも動いてくれると縦持ちのときに便利そうだなぁ。

スティッカム配信をしました

Posted by on 2010-06-21 | Tagged as: 雑記


↑こんなのを描いてるとこをスティッカムで晒してました。
先日購入したUA-1Gの動作テストも兼ねて。
やはり、スティッカムはライン・インかマイクのみみたいですね。
ステレオミックスするには、ちょっと一工夫が必要そうです。
別の機体でマイクと音楽混ぜてから入れるとか、マザボの音源使うとか。
 
全くの余談ですが、サイトのテーマとかWEB拍手周りとか色々弄ってます。
FC2のWEB拍手を記事毎に配置しようと弄ってますが、なかなか上手くいきません…
他所の用例のように変更して、テーマの記事部分の直後に挿入したりしてますが。うーむむむ。
イザとなったらプラグインに方針転換するかもです。
お礼ページとか付けたいんだけどなぁ。

エレコム タッチパッド機能付きテンキー

Posted by on 2010-06-03 | Tagged as: PC_Hard

TK-TCT005BK  http://www2.elecom.co.jp/perip……tk-tct005/
LooxUの操作用に購入してみました。 
結論から言おう。
右ドラッグができないので即お蔵入り。
もうね、ひどいもんです。
右ボタン押したままパッドにタッチすると、即座に右クリ解除ですよ。 なにこれ。
あー、念のため言っておきますと、それ以外の機能はきちんと動いてます。
テンキー機能も使えたし、くぱぁで拡大もできました。左クリック・左ドラッグも問題なし。
 
つまり、私みたいにファイルをコピーしたりショートカット作成したりするのに右ドラッグを多用しない限りは、使える子なんじゃないかなー と。
ドライバのアップデートで対応してくれればいいんだけどなぁ。
ひょっとしたらウチが買ったのがたまたま右クリできない不良品だったりして…
 
【6/4追記】
どうやら、右ドラッグできないのは仕様のようです。型番と「レビュー」でググっただけですが。
さすがに複数の環境で再現できないとなるとこれは… orz

LooxU50X/Vの実用(常用)化

Posted by on 2010-05-28 | Tagged as: 雑記


半年ほど前に勢いで中古購入したLooxU。
CPUはAtomの前身のA110の800MHz・メモリは1G。
OSはWindowsVista。Vistaの最低環境って800MHzだって…ギリギリじゃん!
詳細スペック→ http://www.fujitsu-webmart.com……5XVAS.html
購入時に店員にも再三いわれた通り、もっさりを2・3歩ほどオーバーした状態でしたね。
なので、一切の躊躇なくWindows7(32bit)に乗せ換えていました。
普通に入れ替えただけだとタッチパネルの調整がどうしてもズレるので、先人の知恵に従い、海外の富士通のサイトから必要なドライバ類を落として導入!
これでようやく、そこそこな速度のタッチパネル機になりました。
物理的にはすんごく軽いんですけどね。(大容量バッテリ込みで800g程度)
あとは、一緒に持ち歩く4GのUSBメモリにイザというとき用のパピーリナックスを入れました。
一度、更なる軽快さを求めてUbuntuのネットブックRemixも試しましたが、あれはやはりタッチパネルを想定したさらに小さい機体用と考えた方がいいかも。
W-ZERO3とかリナザウとか。
Ubuntuでタッチパネル認識できそうだったら、また試すかな…
 
そんなわけで、気軽にPDF読んだりお絵描きしたりできる(と思う)機体になったのでした。
あとはこの変態キーボードに慣れるだけだな

« 前ページへ次ページへ »