雑記
Archived Posts from this Category
Archived Posts from this Category
Posted by 木本らい on 2010-06-21 | Tagged as: 雑記
↑こんなのを描いてるとこをスティッカムで晒してました。
先日購入したUA-1Gの動作テストも兼ねて。
やはり、スティッカムはライン・インかマイクのみみたいですね。
ステレオミックスするには、ちょっと一工夫が必要そうです。
別の機体でマイクと音楽混ぜてから入れるとか、マザボの音源使うとか。
全くの余談ですが、サイトのテーマとかWEB拍手周りとか色々弄ってます。
FC2のWEB拍手を記事毎に配置しようと弄ってますが、なかなか上手くいきません…
他所の用例のように変更して、テーマの記事部分の直後に挿入したりしてますが。うーむむむ。
イザとなったらプラグインに方針転換するかもです。
お礼ページとか付けたいんだけどなぁ。
Comment Closed
Posted by 木本らい on 2010-05-28 | Tagged as: 雑記
半年ほど前に勢いで中古購入したLooxU。
CPUはAtomの前身のA110の800MHz・メモリは1G。
OSはWindowsVista。Vistaの最低環境って800MHzだって…ギリギリじゃん!
詳細スペック→ http://www.fujitsu-webmart.com……5XVAS.html
購入時に店員にも再三いわれた通り、もっさりを2・3歩ほどオーバーした状態でしたね。
なので、一切の躊躇なくWindows7(32bit)に乗せ換えていました。
普通に入れ替えただけだとタッチパネルの調整がどうしてもズレるので、先人の知恵に従い、海外の富士通のサイトから必要なドライバ類を落として導入!
これでようやく、そこそこな速度のタッチパネル機になりました。
物理的にはすんごく軽いんですけどね。(大容量バッテリ込みで800g程度)
あとは、一緒に持ち歩く4GのUSBメモリにイザというとき用のパピーリナックスを入れました。
一度、更なる軽快さを求めてUbuntuのネットブックRemixも試しましたが、あれはやはりタッチパネルを想定したさらに小さい機体用と考えた方がいいかも。
W-ZERO3とかリナザウとか。
Ubuntuでタッチパネル認識できそうだったら、また試すかな…
そんなわけで、気軽にPDF読んだりお絵描きしたりできる(と思う)機体になったのでした。
Comment Closed
Posted by 木本らい on 2010-05-21 | Tagged as: 雑記
※もし同様の作業をする場合はバックアップを取るなりして最悪の事態に備えてください。
万が一、記事やデータ・サイトに損害が出たとしても当方は一切の責任を負いません。
前々から気になっていたWordPressの「コメントは受け付けていません」の表示。
Blog記事へのコメント投稿ができなくなると、この表示が出るわけですが
(ウチはプラグインで、投稿から一定期間でコメント投稿出来なくしています)
この表示がどうもみっともない。…というか、どうにもこう「強い拒絶感」みたいなものを感じさせるので嫌だったんですよ。
以前、強制的にトップページ(警告ページ)を表示するようにしていたときも
サイトに来ていきなり「コメントは受け付けていません」の表示というのもなぁと思っていた次第で。
トップページがコメント受け付けていないだけなのに、サイト全体で受け付けてないように受け取れてしまう…。
…ともあれ、これの除去に成功しました。
簡単に言うと、
結局は、Wordpressのフォルダ内にある jp.po と jp.mo がコアでしたね。
最初はjp.poを書き換えただけでなんとかなると思ったんですが、poEDIT というツールで変換が必要だったとは…
詳細は↓こちら。
http://ja.forums.wordpress.org……topic/2984
んで、poEDITの使い方は↓こちらに詳しく。
http://www.koikikukan.com/arch……032523.php
ウチはこれで「コメントは受け付けていません」を全角スペースに変換して、表示そのものを擬似的に消しました。
くれぐれも弄る際は自己責任でー。
Posted by 木本らい on 2010-05-12 | Tagged as: 雑記
5/2の「ふたば学園祭5」にて頒布した「OS娘ハングアップ!」をとらのあなにて委託通販開始していただきました!
モノは成人向けですので
http://www.toranoana.jp/mailor……22404.html
Comment Closed
Posted by 木本らい on 2010-05-07 | Tagged as: 雑記
MP3プレーヤを購入したのでレビュってみる。
今まではプレーヤとしてSONYのT650C(palm)やSHARPのW-ZERO3(WindowsMobile5)を使用してましたが、色々と不便があったので専用機を買ってみました。
モノは↓これ。
トランセンド MP860
実は型番を知って買ったわけではなく、上海問屋のMP3のページでスペックと価格に惹かれて購入。
届いた商品を見てやっとメーカーと型番を知った次第。
なんせ通販ページには型番の表記が無く、商品写真はご丁寧にも「Transcend」のという有様。
とりあえず、気づいた点とカタログに載ってない仕様を列挙してみる。
ファームウェアは 1.00.09
■もっさり。
ボタン操作のレスポンスがすんげぇ。auの携帯より。
冗談かと思うくらい。
■flv対応を謳ってはいるが、手持ちのflv(ほぼニコ動もの)は全滅ぽい。
これは大きく環境によると思う。flvも何種類かあるし。
また、本体に変換用のソフトが付いてくるのでそれでなんとかなるかも。個人的には、変換してまで入れようとは思わない。
■プレイリストは内部で持つ5つ。m3uとかplsには対応してない。
曲の登録は、登録したい曲を再生中(再生→一時停止でも可)にオプションボタン→表示されるメニューをスクロールさせて出てくる「プレイリスト登録」→登録するリスト選んで決定
…と、あくまで「できるよ」程度。
なんで曲リスト時にオプションボタンでメニュー出せないのかとか、メニューの並び順をもうちょっと考えてもいいんじゃね?と思うような残念仕様。
WMPと連携できるようだけど、転送関係だけかな…プレイリストは…
内臓メモリのMUSICフォルダにさらに2階層ほどフォルダを掘り、フォルダとその下のフォルダをプレイリスト的に使えるかどうか試してみた。 結果→
何故か上の階層込み、つまりはMUSICフォルダ丸ごとを再生した。なにこの仕様。
ひとまず購入から2日で気づいたのはこんなところ。
テキストビューワ・レコーダ機能・画像表示は使ってないので、また何かあったら追記の予定。
FMラジオ機能はきちんと使えた。が、こればっかりは電波状態に大きく左右されるのでなんとも。
あー、ダメな点ばっか挙げたけどきちんと音楽聴けるんで、これはこれで。
Comment Closed